ADHDと言われましても(仮) ~超早産、超低出生体重児ニョッキの成長記録~

H24年 超低出生体重児で産まれた長男ニョッキの成長記録

セミナーに参加してきました

発達障害についてのセミナーに初めて参加してきましたよ( *・ω・)ノ



https://baby.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11018335


f:id:angelo2007:20200216104712j:plain
↑ ポスター。これを小児科でみかけて予約しました


f:id:angelo2007:20200216104322j:plain
パワポ資料ももらえました↑





思い返せば今まで、サークルといいますかそういう系に参加したことが一度だけありました。長男が2、3歳くらいの頃でしょうか。
その頃は超低出生体重児の親というコンプレックスの塊でした。なぜ参加しようと思ったのか今となってはもうわかりません^^;

7~8人程度の参加者しかいなかったのに【うちより全然大きいじゃないか】と子どもの大きさを比べることに執着していて全然意味ありませんでした。その頃成長

今となっては、普通に育ってきた人でもそれぞれ個性はある。個性と障害ってかみひとえだなと。他人と違うところがいいところだなーと思えるようになりました。

今、通常級と支援級、どっちがいいのか?
と悩んでいます。二年生になってからその担任に相談するようにといわれましたが。。


このまま通常級でいいのかも?と思う理由
①本人がほとんど困っていない
②今のところ勉強に問題はない
③友だちとの友好関係は良い
④通級始動に通っている(基本は吃音のため)
⑤放課後等デイサービスの効果に期待
⑥支援級に通うといじめに合うのではないかという不安がなくなる



支援級の方がいいのか?と思う理由
①全体指示が通りにくい
②インチュニブの副作用なのが、勉強中にぼんやりしている(ようにみえる)ためいろんな事に支障がでてきそう
③少人数制への期待
④網膜症の既往もあり、図形などの苦手分野での手厚いフォローが魅力的



ぱっと思いつくのはこのくらいでしょうか。。

とりあえず2年に持ち越しになったので、もう少し情報収集していきます( •̀ω•́ )✧


https://baby.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11018335