ADHDと言われましても(仮) ~超早産、超低出生体重児ニョッキの成長記録~

H24年 超低出生体重児で産まれた長男ニョッキの成長記録

通級指導教室~インチュニブ内服後初~

インチュニブを飲んで初めての

(夏休み明け)通級指導教室が終わった後の

通級指導の先生との会話の詳細です。

その時の記事はこちら→★

 

 

 

本家ブログはこちら ↓

 

 ★ランキング参加中☆

子育てブログ  - にほんブログ村

 

 

🐻外で待っているわたしと合流して改めて挨拶

 

 

(先生)お母さんに聞いていたように、驚くほど吃音が減って、会話が普通になってきている。言いたいことがわかりやすくなってる。

受け答えも適切だった。

 

音読は声は小さいがきちんとできている。

通級指導が始まった頃は仲良くなれそうにないと思ってたけど、今日の問題が解けたら笑ったり楽しそうにしたり、またミスしても照れ笑いしたりと、とても子供らしい反応をみることができた。

指導の中で一年生で習う長音や促音をしてみると、

 

らくだ(正解) → だくだ(長男)

ダーツ(正解) → がーつ(長男)

がーつってなに?と聞くと、的に当てるゲーム ときちんと答えていた

 

 

吃音はあまりなさそうだけど、今後悪化もあるかもしれないのでまた継続して来れそうならきてくれ。

 

(わたし)育休復帰してからも続けてはきたいと思っている。

学校の担任より、テストや書取等指摘を受けていることもあり、それが気になる

 

(先生)通級指導でもチェックしましょうか。

次回宿題を持ってきてください。確認してみましょう

 

(わたし)学内の支援学級に通う話もでているが、周りの目も気になるしよくない流れになってしまわないか(いじめ等)不安でまだ保留にしている

 

(先生)支援は早く始める方がいいとされている

今頃は支援に入れっぱなしでそのまま放置することはないから、支援を抜けられそうになったら本人の希望も聞きながら元に戻れる。

 

(わたし)授業中に一言声をかけてくれるだけでみんなと同じようにできそうなのに、今のクラスだとしてもらえない

(先生方)→うちの子1人だけがトラブルもってるだけじゃないといわれている。今から変化していくかもしれないが、ことば遊び以外に勉強面もこちらでみていきましょうか

表情も柔らかくなってきたし、これが続けばことばもスムーズになっていくかもしれませんね

 

 

(わたし)ひらがなの書き取りがうまくない。書きたいけど、がんばってるけどうまくは書けない

(先生)→特に一年生の担任はきっちりしている先生が受け持つことが多い。最初が肝心ですから。

 宿題のプリントを次回から持ってきてください。問題のやり方と合わせて、ことばの面も見まていきます

 

 

(わたし)長男は滑舌が悪いのか?

(先生)悪くない。聞き間違い、覚え間違いだと思われる。

らくだ → だくだ

がーつ → ダーツ

だ行、が行は似ているからどうしても曖昧さがでてくる

 

 

 

学校では椅子に問題なく座れている様子

(外的要因はなさそうという意味かな)

 

 

 

 

 

次回は宿題を時持ち込みます☺️

 

⤴ほどよく柔らかくて消しやすいようです。

確かに折れません(*´ ∨`)

 

#協調性運動障害 #ADHD  #吃音 #チック #どもり 

#ひらがな #書き取り #消しゴム